マトスポブログ
大会レポート/秋のしもふさクリテ 2018
2018年9月23日(日・秋分の日)、第7回目を迎える「秋のしもふさクリテ」が下総運動公園にて開催されました。
今大会は、クリテリウムと120分エンデューロに加え新種目に個人タイムトライアルを実施し、新企画としてアンダーに2大会(本大会+ウィンターサイクルマラソン)の合計ポイントを競う特別賞「シリーズポイント賞」を設けました。協賛いただいたスポンサー様をはじめ関係各位のご尽力のおかげで参加者は延べ【606名】となり、過去最高の参加者数となりました!

参加者統計
今大会は東京都からの参加者が最多となりました。また、その他首都圏の参加者が多くなり、関東全体を通してたくさんの方にご参加いただきました。
男女比は、女性の参加者が9%と低く、女性も気軽に参加できて楽しんでいただける大会となるために今後も新たな工夫をしていきたいと思います。



参加者使用アイテム アンケート結果
アンケートにご協力いただき誠にありがとうございました!

出展ブース
ご協賛社様の出展ブースは飲食店を含め13ブースと過去最多となり、会場内はとても賑やかで楽しい雰囲気になりました!

サポートライダー
皆様が安全に走れるよう、たくさんの選手にレースを支えていただきました。参加者の皆様から、プロ選手と一緒にレースを楽しめたりサポートしてもらえるのが嬉しいとのお声をよくいただきます。

当日のサポートライダー
●TEAM MATRIX POWERTAG より 佐野 淳哉、土井 雪広、安原 大貴、向川 尚樹、ホセ ヴィセンテ トリビオ、アイラン フェルナンデス、田窪 賢次、森崎 英登
●アクアタマ ユーロワークス より 平林 昌樹
●シエルヴォ奈良 MIYATA-MERIDAレーシング より 西沢 倭義
●明治大学自転車部 より 竹村 拓、渡辺 慶太、花田 凱成、松村 恭輔、小林 右京
上位入賞者
| 個人タイムトライアル | ||
|---|---|---|
| 1位 | 七井 勇之介 | ー |
| 2位 | 梅野 優哉 | 梅野サイクリングチーム |
| 3位 | 山田 壮太郎 | 尾根幹族ー多摩の風に揺れてー |
| 120分エンデューロ 男子 | ||
|---|---|---|
| 1位 | 北野 普識 | Team Oltre |
| 2位 | 小林 崇 | オッティモ |
| 3位 | 秋郷 伸一 | パインヒルズ’90 |
| 120分エンデューロ 女子 | ||
|---|---|---|
| 1位 | 田上 萌々子 | ブラウ・ブリッツェン |
| 2位 | 小松 亜希子 | ー |
| 3位 | 吉田 百合香 | ー |
| アンダー12 | ||
|---|---|---|
| 1位 | 佐々木 啄人 | ベルエキップしびれ隊 |
| 2位 | 筒井 和 | チームYAMATO |
| 3位 | 室伏 碧透 | CycleDNA |
| アンダー9 | ||
|---|---|---|
| 1位 | 三上 将醐 | ー |
| 2位 | 石原 優斗 | Ishihallara |
| 3位 | 藤本 琉生 | CycleDNA |
| アンダー6 | ||
|---|---|---|
| 1位 | 石川 駿也 | ひっぱれ隊 |
| 2位 | 藤澤 寿成 | Freedom Bikes |
| 3位 | 林 龍成 | 目白平和幼稚園 |
| レディース | ||
|---|---|---|
| 1位 | 齋藤 詢 | 茨城大学ちゃりさー |
| 2位 | 田上 萌々子 | ブラウ・ブリッツェン |
| 3位 | 中村 友紀子 | ー |
| フレッシュマン | ||
|---|---|---|
| 1位 | 栗林 大 | 日立会トライアスロン同好会 |
| 2位 | 石橋 拓也 | みさかサイクル |
| 3位 | 金子 葵 | ー |
| ビギナーⅡ 1組 | ||
|---|---|---|
| 1位 | 宮田 啓太郎 | チームBMレーシング |
| 2位 | 中島 雄紀 | 大グレン団 |
| 3位 | 緑川 貴仁 | Team Ray |
| ビギナーⅡ 2組 | ||
|---|---|---|
| 1位 | 森 将大 | ー |
| 2位 | 出井 秀幸 | NAMAZU PLUS |
| 3位 | 和気 吉夫 | BC.宇都宮 |
| ビギナーⅠ | ||
|---|---|---|
| 1位 | 浪川 祥弘 | FEEC |
| 2位 | 伊藤 大河 | ー |
| 3位 | 松島 寿樹 | オンザロード |
| スポーツⅡ | ||
|---|---|---|
| 1位 | 大野 裕二 | OVER☆HEAT |
| 2位 | 三宅 太生 | ー |
| 3位 | 湯本 剛史 | Divertire |
| スポーツⅠ | ||
|---|---|---|
| 1位 | 寺崎 宏 | ー |
| 2位 | 鈴木 健太 | ARAREN8214 |
| 3位 | 山内 豊和 | カラーズ |
| エリート | ||
|---|---|---|
| 1位 | 蠣崎 藍道 | TEAM SPORTSKID |
| 2位 | 七井 勇之介 | ー |
| 3位 | 石倉 悠之介 | 湾岸サイクリングユナイテッド |
チャンピオンジャージ
アンダー12・9・6の各優勝者に、2018年度大会オリジナルチャンピオンジャージを贈呈しました!本年度のデザインはレトロな雰囲気。(協賛:株式会社パールイズミ)

お楽しみイベント
イベントの最後には抽選会を開催!MERIDAクロスバイク(ミヤタサイクル)をはじめとした、サイクルコンピュータやサイクルウェア、サングラス、ローラー台など豪華賞品の登場で盛り上がり、最後まで笑顔で締めくくることができました。

来年の春・秋のしもふさにもせひぜひご参加くださいね☆♪



